技術書典で何書こうかなーと思ってなんとなくブログの記事を見直していたときに、
またなんとなーく実装系の記事をまとめてみようかなと思いました。
過去の記事とかは検索で引っかからない限り読んでもらえる機会ないと思いますし。
ちなみに過去に書いたものほど内容が正しいかどうかは保証できないので気をつけてください。
内容が正しいかどうかは自分自身で判断しましょう。
DDD&実装パターン
"Goの"とか"golangの"と付いているタイトルもありますが、Goに限らず他の言語にも共通する内容だと思ったものはここにリストアップしています。DDDとコードとしての正しさ - pospomeのプログラミング日記
decorator, presenter, exhibit という3つの実装パターンについて - pospomeのプログラミング日記
goddd とは何か? - pospomeのプログラミング日記
golang のレイヤ構造において、他のコードに影響なくインフラレイヤのデータソース実装を差し替えることは可能か? - pospomeのプログラミング日記
Goのサーバサイド実装におけるレイヤ設計とレイヤ内実装について考える - pospomeのプログラミング日記
どこに何を書くのか? - pospomeのプログラミング日記
DDDにおいて、なぜ複数の集約にまたがってトランザクションをかけてはいけないのか(multiple aggregates in one transaction) - pospomeのプログラミング日記
コンストラクタで例外を投げていいのか? - pospomeのプログラミング日記
DDDと高負荷サービス(というか I/Oアクセス)は相性が悪いのか? - pospomeのプログラミング日記
DDD における不要な getter/setter を実装するべきではないという件についての挫折と感想 - pospomeのプログラミング日記
IODAアーキテクチャ - pospomeのプログラミング日記
Go言語に特化したやつ
Goの並列テストと現在時刻に依存した実装について - pospomeのプログラミング日記Go における FunctionalOptionPattern と MethodChaining について考える - pospomeのプログラミング日記
golang の「埋め込み」を利用した実装アンチパターン - pospomeのプログラミング日記
struct に static method は必要か? - pospomeのプログラミング日記
struct に依存しない処理は function に切り出すのか、method に切り出すのか - pospomeのプログラミング日記