2014-03-15 【CentOS】起動時の任意のコマンドを実行させる CentOS Tweet バーチャルボックスを起動するたびにホストOSのディレクトリをマウントするのが面倒なので、起動時にコマンドを実行させる。方法は簡単。 /etc/rc.d/rc.local に記載するだけ。 touchの部分はデフォルトで記載してあった。 今回は mount を追記。 touch /var/lock/subsys/local mount -t vboxsf DirForVm /var/www/html/DirForVm -o uid=48これで毎回コマンド打たなくてOK