スマートフォン用の表示で見る

pospomeのプログラミング日記

2015-10-20

Web API The Good Parts

書籍
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet

ちゃんとAPIを学んだことがなかったので、
読んでみました。

すごい勉強になりました。
ただJSONを返すだけじゃないんだなと。笑
APIをちゃんと作ろうとすると、大変そうです・・・。

API設計する前にもう一度復習しようと思います。

pospome 2015-10-20 23:56

Web API The Good Parts
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« IODAアーキテクチャ ゲームプログラマのためのコーディング技術 »
プロフィール
id:pospome id:pospome はてなブログPro

サーバサイドの技術について書いてます。twitterはこちら

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • depで"does not contain usable Go code (*build.NoGoError).. (Package is required by (root).)"のエラー
  • CircleCI Local CLI の build で "Cannot find a job named `build` to run in the `jobs:` section of your configuration file." のエラー
  • DDDとコードとしての正しさ
  • Goの並列テストと現在時刻に依存した実装について
  • 技術書典5にて販売した "pospomeのサーバサイドアーキテクチャ" をBOOTHから購入できるようにしました。

はてなブログをはじめよう!

pospomeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
pospomeのプログラミング日記 pospomeのプログラミング日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる