読者になる

pospomeのプログラミング日記

2013-01-18

HTML5のcontenteditable属性

HTML
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet

以下のようにテキストが編集できる属性。

<div contenteditable=contenteditable>ここのテキストは編集できます</div>

ただ、 input要素じゃないので、データを送信できないような・・・。
まあ、JavaScriptで飛ばせばいいか・・・。

pospome 2013-01-18 10:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« アジャイルサムライ マルチバイト文字対応の関数 »
プロフィール
id:pospome id:pospome はてなブログPro

サーバサイドの技術について書いてます。twitterはこちら

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • DMM.go #6 組織のコード品質を向上させる “レビューシステム”の取り組み
  • DMMプラットフォーム マイクロサービスアーキテクトグループ SREチームの社外アウトプット一覧
  • 120名の開発組織を支える、技術マネジメントと選定
  • マイクロサービスアーキテクチャは大変という話
  • 【追記 2023/06/26】 テックリードに求める役割と適切なチームサイズについて

はてなブログをはじめよう!

pospomeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
pospomeのプログラミング日記 pospomeのプログラミング日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる