pospomeのプログラミング日記

2012-05-22

Authで独自の認証条件を追加する

CakePHP 1.3
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet

論理削除でユーザーを管理する場合に使った。

$this->Auth->userScope=array('deleted'=>0);

上記の例では
「列名deletedが0の時」
という条件が追加される。

pospome 2012-05-22 16:50

Authで独自の認証条件を追加する
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« ModelでOrderを定義する ファイルの行数を取得する »
プロフィール
id:pospome id:pospome はてなブログPro

サーバサイドの技術について書いてます。twitterはこちら

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • BOOK TECH さんにて "試し読みあり" で書籍を取り扱ってもらいました。
  • MOVED Error from Redis Cluster(AWS Elasticache) by redis-go
  • go-redis でクラウド上の Redis Cluster とローカルに立てた Redis を同じコードで動かす
  • "pospomeのサーバサイドアーキテクチャ4" をBOOTHで販売しました。
  • 技術書典9で"パッケージ設計"に関する書籍を販売します

はてなブログをはじめよう!

pospomeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
pospomeのプログラミング日記 pospomeのプログラミング日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる